当時11ヶ月で我が家に来た元保護犬ベル。
破壊行動、分離不安、散歩での激しい引っ張り、
社会化不足による他犬への吠えかかり(リードアグレッション)・・・
今思えば、ひっどい不良少年だったかも。
あれから3年3ヶ月。

大分クリアした問題もあるけれど、まだまだコンプリートには程遠いです。
中でも最大の問題は、お散歩で他犬とすれ違いができないこと。
ベルの場合、他犬を見つけてから突進するまで1秒くらい。
す~~ぐ興奮MAXになっちゃう厄介なヤツ。
で、ワタクシ鈍いもんですから・・・コレクション入れられず。
コレクションて、他犬を見つけたベルの耳がワサッて立つとか尻尾がピコンて立つとか、そんな時にすかさずチョンチョンって合図送るんですよねぇ。
頭ではわかってるんですよ。イメトレでも出来ます。
が、現実には「時すでに遅し」・・・。
コレクションする間もなくベル突進。
リードがピ~~ンで綱引き状態・・・オーエス! オーエス!
お散歩前には、お家の中で興奮を落とす下ごしらえを、結構念入りにやってるつもりなんだけどね~。
以前のベル。 散歩前。 すでに興奮。(吠え声入ってますので音量注意です~)
このまま出掛けたら、家を出た瞬間から喧嘩上等のオラオラ散歩になりますよねぇ。
で、現在の散歩前。 前にコナオさんにヒントもらった方法です。
ケージで待つ時間も結構長いですけど、鼻泣きとかは催促なのでNGです。
このルーティーン、けっこう奥深いですよねぇ。
色々な要素が入ってますモン。
* ケージで大人しくし待つ
* 許可なく勝手にケージを出ない
* 飼い主より前に出ない
* 靴を履く間は「伏せ」で待つ
* 玄関ドアを開けても勝手に出てはいけない
あ、でも全ワンに共通する方法なのかは分かりません。
引っ張りはなくなりました。 ベルはね。
他犬に出会わなければ、ずっとまったりのままお散歩できます。
が、一旦ガウってしまったら その興奮はなかなか落とせない。 引きずります。
なので、遠くの猫でも犬に見えちゃうと言う・・・。
まぁ、リードアグレッション克服のためには興奮落とすだけじゃだめですよね。
すれ違いをいっぱいして、その中で成功体験を積み上げていくしかない。
あれ、去年も同じような事言ってた気がする。
いんにゃ、何かはきっと成長してるはず。・・・と思いたい。
信じるものは救われる って言うし。

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログランキング参加中です。よろしかったらポチしてね。
破壊行動、分離不安、散歩での激しい引っ張り、
社会化不足による他犬への吠えかかり(リードアグレッション)・・・
今思えば、ひっどい不良少年だったかも。
あれから3年3ヶ月。

大分クリアした問題もあるけれど、まだまだコンプリートには程遠いです。
中でも最大の問題は、お散歩で他犬とすれ違いができないこと。
ベルの場合、他犬を見つけてから突進するまで1秒くらい。
す~~ぐ興奮MAXになっちゃう厄介なヤツ。
で、ワタクシ鈍いもんですから・・・コレクション入れられず。
コレクションて、他犬を見つけたベルの耳がワサッて立つとか尻尾がピコンて立つとか、そんな時にすかさずチョンチョンって合図送るんですよねぇ。
頭ではわかってるんですよ。イメトレでも出来ます。
が、現実には「時すでに遅し」・・・。
コレクションする間もなくベル突進。
リードがピ~~ンで綱引き状態・・・オーエス! オーエス!
お散歩前には、お家の中で興奮を落とす下ごしらえを、結構念入りにやってるつもりなんだけどね~。
以前のベル。 散歩前。 すでに興奮。(吠え声入ってますので音量注意です~)
このまま出掛けたら、家を出た瞬間から喧嘩上等のオラオラ散歩になりますよねぇ。
で、現在の散歩前。 前にコナオさんにヒントもらった方法です。
ケージで待つ時間も結構長いですけど、鼻泣きとかは催促なのでNGです。
このルーティーン、けっこう奥深いですよねぇ。
色々な要素が入ってますモン。
* ケージで大人しくし待つ
* 許可なく勝手にケージを出ない
* 飼い主より前に出ない
* 靴を履く間は「伏せ」で待つ
* 玄関ドアを開けても勝手に出てはいけない
あ、でも全ワンに共通する方法なのかは分かりません。
引っ張りはなくなりました。 ベルはね。
他犬に出会わなければ、ずっとまったりのままお散歩できます。
が、一旦ガウってしまったら その興奮はなかなか落とせない。 引きずります。
なので、遠くの猫でも犬に見えちゃうと言う・・・。
まぁ、リードアグレッション克服のためには興奮落とすだけじゃだめですよね。
すれ違いをいっぱいして、その中で成功体験を積み上げていくしかない。
あれ、去年も同じような事言ってた気がする。
いんにゃ、何かはきっと成長してるはず。・・・と思いたい。
信じるものは救われる って言うし。

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログランキング参加中です。よろしかったらポチしてね。

NEXT Entry
NEW Topics
Comment
1078
No title
すごいすごいすごいよぉ~~~
成長してるじゃないですかぁ~~以前の興奮具合と比べたら雲泥の差・・・・・毎日散歩に出るまであのステップ踏んでるなんて、、、、本当に脱帽です。
それに動画やブログの記事しか拝見してないのに何がわかる??と言われちゃうかもしれませんが確実に成長していると思います。
やはり積み重ねは大事ですね。。。本当に勉強になりましたし自分も頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
PS.今日の動画拝見して、もちろん感動したけれど、、玄関出る前に迷路のような道順だったのが思わずプププ・・・ときてしまって、、、さすがう~みんさん笑いも忘れてないわぁ~~と思いましたですよ(^^♪
成長してるじゃないですかぁ~~以前の興奮具合と比べたら雲泥の差・・・・・毎日散歩に出るまであのステップ踏んでるなんて、、、、本当に脱帽です。
それに動画やブログの記事しか拝見してないのに何がわかる??と言われちゃうかもしれませんが確実に成長していると思います。
やはり積み重ねは大事ですね。。。本当に勉強になりましたし自分も頑張ろうと思いました。ありがとうございます。
PS.今日の動画拝見して、もちろん感動したけれど、、玄関出る前に迷路のような道順だったのが思わずプププ・・・ときてしまって、、、さすがう~みんさん笑いも忘れてないわぁ~~と思いましたですよ(^^♪
1079
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1080
うた、なち母様
あの下ごしらえで対応できるのは、「引っ張り防止」までだな。
アグレッションには、また別のアプローチが必要だよね。痛感しとります。
てか、母さん そこ気がついちゃった?迷路・・・ぷぷ。
言われてみれば、そ~だよねぇ。
ストレートに行けば、5~6歩で玄関に着いちゃう距離なのにさぁ。
開けたり閉めたり・・・あぁ、恥ずかしい。
アグレッションには、また別のアプローチが必要だよね。痛感しとります。
てか、母さん そこ気がついちゃった?迷路・・・ぷぷ。
言われてみれば、そ~だよねぇ。
ストレートに行けば、5~6歩で玄関に着いちゃう距離なのにさぁ。
開けたり閉めたり・・・あぁ、恥ずかしい。

1081
鍵コメ様
せっかく家で興奮落としても、外で維持できないと言う・・・。
わぁ!コピペ (TдT) アリガトウ
突起はどっちでもいいと思うよ、全然気にしないでチャージしちゃった~。
感謝感謝です。
わぁ!コピペ (TдT) アリガトウ
突起はどっちでもいいと思うよ、全然気にしないでチャージしちゃった~。
感謝感謝です。
Trackback
Trackback URL
Comment form