これは3年前に作った、第1号。
とにかく へたらないシッカリした物を目指して、中に薄いウレタンが入ってるやつ。


余りにもシッカリしすぎてて、ギブスみたい。
下を向くと苦しそうで・・・。
そのうちマジックテープがほつれてきたり、ゴミがついて活着が悪くなったりでポイしました。
その後はフィットしても苦しくないニット系に。
レッグウォーマーを二つ折りにして頭から被せてました。


伸縮するのはいいんだけど、プロングのピースが編み目に引っかかって・・・。
それに、夏は暑くて使えない。
で、最近は ストッパーをつけずにプロングカバーを付けてたんですが。


確かにずり落ちづらくなったけど、全然落ないっていうわけじゃない。
タフラバーさんのブログで、お手製のプロングストッパーを注文販売されてるようなので。
思わずポチろうかと・・・・。
いや、待て待て。
一回は自分で作ったことあるんだからさ。
ダメだったとこ改良して、作ってみようよ。

とりあえず、家にあったハギレで試作してみよう。
ワァ…こりゃアラサー娘たちの保育園グッズ作った余りじゃん。
これだから断捨離はできないのよね~。
有る物は使い切る!がモットーです。(ケチ)
にしても・・・こうやって見ると、べーちゃんのカットも大分チャレンジしてきたなぁ。
前の方が可愛かったかも。(それ言っちゃダメダメ)
試作編に続く~。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます。感謝~~。(*´∀`*)
とにかく へたらないシッカリした物を目指して、中に薄いウレタンが入ってるやつ。


余りにもシッカリしすぎてて、ギブスみたい。
下を向くと苦しそうで・・・。
そのうちマジックテープがほつれてきたり、ゴミがついて活着が悪くなったりでポイしました。
その後はフィットしても苦しくないニット系に。
レッグウォーマーを二つ折りにして頭から被せてました。


伸縮するのはいいんだけど、プロングのピースが編み目に引っかかって・・・。
それに、夏は暑くて使えない。
で、最近は ストッパーをつけずにプロングカバーを付けてたんですが。


確かにずり落ちづらくなったけど、全然落ないっていうわけじゃない。
タフラバーさんのブログで、お手製のプロングストッパーを注文販売されてるようなので。
思わずポチろうかと・・・・。
いや、待て待て。
一回は自分で作ったことあるんだからさ。
ダメだったとこ改良して、作ってみようよ。

とりあえず、家にあったハギレで試作してみよう。
ワァ…こりゃアラサー娘たちの保育園グッズ作った余りじゃん。
これだから断捨離はできないのよね~。
有る物は使い切る!がモットーです。(ケチ)
にしても・・・こうやって見ると、べーちゃんのカットも大分チャレンジしてきたなぁ。
前の方が可愛かったかも。(それ言っちゃダメダメ)
試作編に続く~。

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます。感謝~~。(*´∀`*)
NEXT Entry
NEW Topics